774pt日記

私の半径5m その2

2011-01-01から1年間の記事一覧

テスト

はてなブログアカウント取得できた。ダイアリーからの記事はまだ移行できない様子。 シンプルなデザインが良いです。 2011年が終わる クリスマスも過ぎ、2011年も終わりを迎えようとしています。本当なら今頃、飯館村で勤務していて、原町のビーチでサーフィ…

テレビにはあまりでないけど

うちの地域は3.11の震源地から100キロ程度の内陸地だ。あの日はそれでも震度6とか7とかがきて、たってられないほど揺れた。私は仕事中で患者さんをベッドから車いすへ移すためにちょうど立たせていたところだった。 揺れはゆっくり大きく続いて、座らろう…

やっぱり予防給付はどんなにやっても最後には社会的な理由に縛られてしまい現場が消耗する件について

予防給付というサービスがある 予防給付の利用者は要支援1とか要支援2とかの判定を受けた方だ。内科的、外科的な入院後に廃用症候群になってきた方などが多いように見える。 そんな方に運動器の機能向上として各種のプログラムを行う。ほかの方はどうか知…

介護予防をめぐるひきこもごも

柔道整復士 鍼灸師 あと健康運動指導士 理学療法士などの覇権争いがひどい。介護予防は上記団体があつかってきたクラシックなマーケットからの脱却を図るべく、格好のターゲットとなっている。密かにレッドオーシャン!!!!!!!介護予防で不思議なのはニ…

「病院」の世紀が終焉を迎えつつある 

いい記事だ。そりゃもうかわらなきゃならんだろ。医学書院/週刊医学界新聞(第2916号 2011年02月14日)特によかったのは 松田 北九州にある「ふらて会」理事長の西野憲史先生が「半農半患者構想」を提唱しています。高齢者は,デイケアや通院だけが社会参加に…

ボランティア渋滞

連休は東北道を上って下った。片道400キロの行程をおよそ4、5時間かけて走った。 連休の東北道というのは前半下りが渋滞し、後半は上りが渋滞する。特にこの時期は東北で開かれる様々なまつりが関東の車を引き連れる。あの大震災から初めてのゴールデン…

ガソリン前線異常あり 私の被災生活1

指令 氷点下5度の中およそ7時間エンジンもエアコンもきった車中で待機 幸いht-03aでradikoが聞ける(バッテリーしだいだが)から問題は寒さ対策だ。自宅から湯たんぽを持参しフリース毛布で防護 完璧だ。 しかし、これは異常だ。どうなってる。今日で1週…

本当に心配しているのは介護が必要になったらどうするかではなくて

医療介護CBニュース - キャリアブレイン介護が必要になった後の体制として面白い。救急の先生ってのがまたいい。でもみんなが本当に心配しているのは介護が必要になったらどうする?なんだろうか。はっきりいってそれでは遅い。私は介護予防や生活習慣病予防…